MENU

ピザソース鉄板おすすめ人気ランキング8選【味やトマトベースのアレンジレシピ】

完熟トマトベースにバジルや玉ねぎなどの具野菜が入った調味料「ピザソース

ピザの味は生地・具・ピザソースの三大要素で決定と言われるほどの重要な役割を担っています。

お店で作られているピザを自宅で簡単本格的に再現できるように作られています。

トマトソースと違い、ザク切りの具野菜が入ったメーカー等のピザソースのおすすめと、アレンジレシピを人気ランキング形式でご紹介!

目次

ピザソース鉄板おすすめ人気ランキング8選

8位: キューピー パン工房 バジル香るピザソース 150g

キューピー パン工房 バジル香るピザソース 150g

キユーピー
¥954 (2025/04/01 22:45:45時点 Amazon調べ-詳細)
商品説明

バジルの香りとたっぷり野菜が味わえるキューピーのピザソース

忙しい朝でも、おうちですぐに人気の焼きたてピザトーストが作れます。

トーストにはチーズのトッピングを、ハムと合わせてカナッペとしてもおいしく食べれます。

商品詳細
  • 商品重量:680 g
レビュー: 4.50点/5点

全対象ショップのレビューは計200件、その平均は4.50点(5点満点)。レビュー数が充実しており、かつ点数も高い間違いない商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.50点 200件
外部ショップでの口コミ: 4件
  • 色々な野菜が入っている、バジルの良い香りがイケてるソース。今日はパンに塗り、ソーセージとチーズを乗せて焼くと、美味しくて売れそう♪
  • 手軽にピザトーストが作れていいですね。ケチャップじゃ物足りない。色々入っててピザ屋さんの味になりますね。ハムやベーコン、玉ねぎ、ピーマン、チーズのせて楽しんでます。美味しいです。
  • パン工房シリーズ大好きです。パンだけじゃなくて、いろいろな調味料として抜群に美味しい。 ピザソースよりもこっちが断然美味しい。
  • コーンがたくさん入っていておいしいです。食パンにこれを塗ってスライスチーズをのせてトースターでやいて おいしくいただきました。

7位: トマトコーポレーション ピザソース 180g

トマトコーポレーション ピザソース 180g

商品説明

トマトペースの酸味と甘みのバランスが良く、チーズとよく合うトマトコーポレーションのピザソースです。

食材を絞り込み、最適な供給元を世界中から探すこだわりっぷり。

シンプルな味わいを瓶詰めしているので、お好みに合わせてトッピングしてみてください。

商品詳細
  • 商品重量:6.37 Kg
外部ショップでの口コミ: 2件
  • トーストする前にパンに塗る 簡単にピザの味になります チーズと一緒にどうぞ
  • これを使い、食パンピザを調理したら手軽です

6位: ハインツ ベルオルト ピザソース 2980g

ハインツ ピザソースベルオルト 2980g

ハインツ
¥2,496 (2025/04/01 22:45:46時点 Amazon調べ-詳細)
商品説明

シーズンに収穫されたトマトを主原料にしたベルオルトのピザソースです。

ベルオルト製品は種から一貫管理し、最適な種を厳選・栽培した真っ赤に熟したトマトを風味や色合いを壊さないように加工。

最初はあまりの缶の大きさにびっくりする方が多いですが、小分けでの保存やパスタソースなど多岐にわたってお使いいただけます。

商品詳細
  • 商品重量:3.3 Kg
  • 容器の種類:缶
  • 原産国名:アメリカ合衆国

5位: 信州自然王国 ピザソース 140g

信州自然王国 ピザソース 140g

商品説明

完熟トマトベースにピリッと辛いマスタードや香辛料をふんだんに使った、優しい味のピザソース。

信州自然王国はオニオン・マッシュルーム・ニンニクをじっくりと煮込んで造られた本格派です。

安心安全な原料で作ったソースはトーストに塗って焼いたり、パスタソースとしてパスタにからめて再度焼きあげるとピザ風パスタも作れます。

商品詳細
  • 商品重量:240 g

4位: 光食品 有機ピザソース 225g

光食品 有機ピザソース 225g

光食品
¥475 (2025/04/01 22:45:47時点 Amazon調べ-詳細)
商品説明

アメリカ産有機トマトと国内産有機トマト・たまねぎ・にんにく・しょうがのJASマーク付き有機ピザソースです。

化学調味料も使用せず、ピザトースト以外にもカレーやミートソースにお使いいただけます。

一度食べたら太鼓判を押すほどの美味しさをぜひ試してみてください。

商品詳細
  • 商品重量:399 g
  • 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所で保存して下さい。
  • 認定:日本有機栽培認定食品(有機JAS)
  • 容器の種類:瓶
  • 原産国名:日本
レビュー: 4.37点/5点

全対象ショップのレビューは計55件、その平均は4.62点(5点満点)。レビュー数が充実しており、レビュースコアも高い鉄板商品。

ショップ 点数 レビュー件数
Amazon 4.00点 10件
楽天24 4.76点 45件
外部ショップでの口コミ: 4件
  • トースト用に購入しました。 とても美味しくて、コスパ良いです。
  • 人が来た時にピザのために用意しています。
  • PIZZAを作るために購入しました。ピザを作るためのヒツジュヒンです。自然な感じのソースなのでピザの出来上がりが違います。美味しいです。
  • 野菜の味や旨味が強く、とても美味しいです。 妙な濃さがないので、たっぷり使ってしまいます。 減るのも早く、何度でもリピートしたくなります。

3位: ハインツ ピザソース 830g

ハインツ ピザソース 830g

ハインツ
¥11,400 (2025/04/01 22:45:48時点 Amazon調べ-詳細)
商品説明

トマトソースとは違う濃厚でバジルが利いた、ハインツの定番ピザソース

ピザやトーストにマッチするように酸味が強めになっており、そのまま食べても美味しい仕上がりに。

業務用と考えずに、タッパーに入れて保存すれば小分けにお使いいただけます。

商品詳細
  • 容器の種類:缶
  • 原産国名:ニュージーランド

2位: ハインツ クラシコ トマト&バジル 680g

ハインツ クラシコ トマト&バジル 680g

ハインツ
¥648 (2025/04/01 22:45:48時点 Amazon調べ-詳細)
商品説明

リーズナブルさに加えて、完熟トマトにバジルのアクセントが利いたハインツのピザソース

シンプルな味付けはピザトーストはもちろん、パスタソーストマトドレッシングとしてもアレンジできます。

容量も大きく、たっぷり使えるコスパ良しの一品です。

商品詳細
  • 内容量:680g
  • 寸法:79×79×169mm
  • ブランド:ハインツ(Heinz)
  • 原産国:アメリカ
  • 賞味期限:730日
レビュー: 4.60点/5点

全対象ショップのレビューは計33件、その平均は4.60点(5点満点)。レビュー数が充実しており、かつ点数も高い間違いない商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.60点 33件
外部ショップでの口コミ: 4件
  • いろいろなパスタソースを買ってみましたが、味と値段を考えると このパスタソースが一番だと思います。 何回もリピートしています
  • コストコ退会したので、こちらで購入。 トマト好きにはたまらない美味しさです。またリピします。
  • 塩分控えめで、自分の好きな味付けにできるトマトソースです。
  • 在庫が切れたので。毎回このお店で購入していますが美味しく頂いています。

1位: カゴメ 具だくさんピザソース ボトル200g

カゴメ 具だくさんピザソース ボトル200g

商品説明

ザク切り具材が10%増量で、忙しい朝でも手軽にピザトーストを作ることができるカゴメのピザソース。

完熟トマトベースの美味しさを引き出した具材は、他にもたまねぎやピーマン、マッシュルームが入ってます。

化学調味料を使用せず、使いやすいボトルタイプでこれ一本で約8枚分のピザトーストに。

商品詳細
  • 商品重量:236 g
レビュー: 4.53点/5点

全対象ショップのレビューは計99件、その平均は4.45点(5点満点)。レビュー数が充実しており、かつ点数も高い間違いない商品。

ショップ 点数 レビュー件数
LOHACO 4.40点 79件
楽天24 4.65点 20件
外部ショップでの口コミ: 4件
  • 具が入っているのはわかるが具沢山とまではいかない。チーズでも乗せなければ酸味を微妙な感じで現れてしまう。これなら普通にケチャップで十分だと思った。
  • いろんな具材が入っているので美味しいです。ハムやベーコンが冷蔵庫に無くて焦りましたが、このピザソースの上にチーズを載せて焼いただけで 十分美味しかったです。 これからは、ハムやベーコンは無くてもいいんだぁ〰(笑)
  • 最近、ピザトーストをよく作るので、お気に入りの具だくさんのピサソースがロハコにありとても助かっています^_^
  • トースターを買い直したら、色々試したくて購入。商品名の通り、具沢山なピザトーストです!味もトマトの酸味があり、とても好みです!あっという間に無くなってしまいました!

ピザソース鉄板おすすめ人気ランキング8選の上位商品比較

スクロールできます
  商品名 商品ページ 参考価格 単位あたり価格 メーカー ブランド 容器タイプ
1 カゴメ 具だくさんピザソース ボトル200g カゴメ 具だくさんピザソース ボトル200g ¥246 ¥132
/100g
カゴメ 具だくさんピザソース
2 ハインツ クラシコ トマト&バジル 680g ハインツ クラシコ トマト&バジル 680g
ハインツ
¥648 (2025/04/01 22:45:48時点 Amazon調べ-詳細)
¥648 ¥95
/100g
ハインツ クラシコ
3 ハインツ ピザソース 830g ハインツ ピザソース 830g
ハインツ
¥11,400 (2025/04/01 22:45:48時点 Amazon調べ-詳細)
¥950 ¥115
/100g
ハインツ ハインツ
4 光食品 有機ピザソース 225g 光食品 有機ピザソース 225g
光食品
¥475 (2025/04/01 22:45:47時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,026 ¥456
/100g
光食品 有機ピザソース
5 信州自然王国 ピザソース 140g 信州自然王国 ピザソース 140g ¥497 ¥355
/100g
案山子農産加工 環境栽培

※各ピザソースの参考価格は、2024年11月現在の情報です。

ピザソースとは?

そもそもピザソースとは?

ピザソースとは完熟トマトをベースにオレガノ(ハーブ)の風味が生かされている清涼感ある甘口ソース。

メーカーごとに個性がありニンニク・玉ねぎ・ピーマン・マッシュルーム・オリーブオイルなどの具野菜の違いで味を楽しめるのも魅力的。

その具材の多さからピザだけではなくパスタやカレーなどの隠し味として使う方もいるほどの意外な調味料。

瓶入りや缶入りのモノであれば一回で使い切らず、冷蔵庫や冷凍庫に保管することで実は使いやすい一面もあるんです。

ピザソースの選び方

容器で選ぶ

ピザソースの容器は瓶タイプや缶タイプ、完全使い切りのパウチタイプの基本3種類。

ピザやトーストなどの料理によって選ぶ方法と、一人暮らしや家族で食べる人数で選ぶ方法が賢いでしょう。

どれも開封前であれば長期保存が可能ですが、一度開けると保存することが必要になるため、その方法を簡単にご説明します。

瓶の保存方法

家族で使うときに最適な瓶サイズ。有機野菜を使った健康的なピザソースが多い。

瓶のトマトソースは使用する分だけスプーンなどで塗り、余った分は蓋をして冷蔵庫で保存しましょう。

冷蔵庫でも1週間ほど使わなければ悪くなってしまうため、2~3日で使い切らなければ冷凍保存するのがベストです。

缶の保存方法

大人数や保存目的に最適な缶サイズ。大手メーカーの味をお得に購入できるのがメリットです。

缶のトマトソースは使用後そのままにしておくと、缶自体が傷んでしまうのが難点。

タッパーなどの容器に入れ替えた後、瓶のピザソースと同様に冷凍庫で保存するのがベストです。

パウチの保存方法

お一人やサッと使うときに最適なパウチサイズ。変わり種の味のピザソースがあります。

そもそもパウチは使い切り用に作られているので、基本的に全て使い切るのが理想

どうしても余る時は、同じ方法で保存してください。

スクロールできます
商品名 商品ページ 価格 容量
KAGOME具だくさんピザソース 246円 200g
パン工房 バジル香るピザソース 213円 150g
光食品 有機ピザソース
光食品
¥475 (2025/04/01 22:45:47時点 Amazon調べ-詳細)
412円 225g
信州自然王国 ピザソース 497円 140g
トマトコーポレーション ピザソース 138円 180g
ハインツ ピザソース
ハインツ
¥11,400 (2025/04/01 22:45:48時点 Amazon調べ-詳細)
2096円 830g
ハインツ ピザソースベルオルト
ハインツ
¥2,496 (2025/04/01 22:45:46時点 Amazon調べ-詳細)
1174円 2980g

※各ピザソースの参考価格は、2024年11月現在の情報です。

メーカーで選ぶ

ピザソースを選ぶときにちょっと気になるメーカーの違い

それによってトマト感、ケチャップ感、マヨネーズ感の違いや、酸味・濃厚さも変わってきます。

お好みに合わせたピザソースを見つけていただくために、人気の大手3大メーカーを商品ごとにご紹介します。

トマトの会社「KAGOME」

トマト農業から始めたカゴメ製のピザソース。

100年以上歴史のあるトマト製品の王道の味は絶対的な安定感があります。

ザク切り具材が10%増量で、忙しい朝でも手軽にピザトーストを作ることができるカゴメのピザソース。

王道カゴメの完熟トマトベースの美味しさを引き出した具材はたまねぎやピーマン、マッシュルームが入ってます。

化学調味料を使用せず、使いやすいボトルタイプでこれ一本で約8枚分のピザトーストに。

オレガノ、バジル風味をプラスしたたっぷり使えるカゴメのピザソース

いつものトーストにサラミやアンチョビなどの具に変化をつけるだけで簡単本格ピザが出来上がります。

たくさん使えるので、アレンジレシピでパスタやハンバーグにもぜひ使ってください。

ケチャップの会社「HEINZ」

濃厚なケチャップで有名になったハインツ製のピザソース。

アメリカで生まれた「ピザ感」のある味と酸味を楽しみたい方におすすめです。

トマトソースとは一線を画す濃厚でバジルが利いたハインツの定番ピザソース。

ピザやトーストにマッチするように酸味が強めになっており、そのまま食べても美味しい仕上がりに。

業務用と考えずに、タッパーに入れて保存すれば小分けにお使いいただけます。

シーズンに収穫されたトマトを主原料にしたベルオルトのピザソースです。

ベルオルト製品は種から一貫管理し、最適な種を厳選・栽培した真っ赤に熟したトマトを風味や色合いを壊さないように加工。

最初はあまりの缶の大きさにびっくりする方が多いですが、小分けでの保存やパスタソースなど多岐にわたってお使いいただけます。

マヨネーズの会社「Kewpie」

マヨネーズ会社が作るパンに合うピザソース。

使い切りが良く、バリエーションを楽しみたい方におすすめです。

バジルの香りとたっぷり野菜が味わえるキューピーのピザソース

忙しい朝でも、おうちですぐに人気の焼きたてピザトーストが作れます。

トーストにはチーズのトッピングを、ハムと合わせてカナッペとしてもおいしく食べれます。

変わり種としてコーンやマッシュルームなどの野菜にチキンとのりを加えたマヨベースのピザソース

キューピーが作る美味しいマヨネーズ風ソースが忙しい朝でも手軽におうちで、てりやきピザパンが作れます。

ピザソースとしては珍しい味で、お子さんに大人気になること間違いなし。

ピザソースの簡単料理の作り方とアレンジレシピ

ワンランク上のピザトースト

★準備するもの

  • 食パン・・・1枚
  • 豚ひき肉・・・65g
  • 塩・・・小さじ1/3
  • 黒胡椒・・・小さじ1/3
  • ハーブミックス・・・大さじ1/2
  • ニンニク(すりおろし)・・・2かけ
  • バター・・・10g
  • ピザソース・・・大さじ1
  • 玉ねぎ・・・1/8ヶ
  • ピーマン・・・1ヶ
  • オリーブ・・・大さじ1

★作り方

  1. パンをスライスする。
  2. 豚ひき肉・塩・黒こしょう・ハーブミックス・にんにくをボウルにいれよく混ぜる。
  3. パンにバター・ピザソースを塗る。
  4. 炒めたひき肉・玉ねぎ・オリーブ・ピーマンを盛りつける。
  5. ピザ用チーズをのせる。
  6. トースターで4〜6分トーストする。

ふわふわ食感のピザケーキ

★準備するもの

  • 冷凍パイシート・・・1枚
  • ピザ生地・・・4枚
  • ピザソース・・・大さじ5
  • ピザ用チーズ・・・120g
  • ピーマン・・・1/2個
  • ベーコン・・・1枚
  • 卵黄・・・1個分

★作り方

  1. 強力粉(分量外)で打ち粉をし、パイシート広げ、めん棒で型よりふた周りほど大きめに伸ばす。
  2. パイシートの真ん中にピザ生地をのせ、ピザソースとチーズを広げる。 同じように、残り3枚のピザ生地も重ねる。
  3. 一番上のピザ生地にピザソースを塗り、ピーマン、ベーコン、チーズを乗せる。
  4. パイシートでピザ生地を包み込み、パイシートの部分に卵黄を塗る。
  5. 型に入れ、200℃のオーブンで30〜40分ほど焼いたら完成。

簡単クリスピーマルゲリータ

★準備するもの

  • 薄力粉・・・100g
  • 塩・・・少々
  • ヨーグルト(無糖)・・・60g
  • オリーブオイル・・・小さじ2
  • ピザソース・・・大さじ2
  • バジル・・・適量
  • ミニトマト・・・4個
  • モッツァレラチーズ・・・60g

★作り方

  1. ミニトマトは縦4等分に切る。
  2. ボウルに※を入れて混ぜる。
  3. 手でまとめる。2等分にする。(手に生地がついて来る場合は、薄力粉を少し足してこねて様子を見てください。)
  4. 卵焼き器に生地をのせて、大きさに合わせて伸ばす。もう一枚も同様に伸ばす。
  5. ④を中火で焼き色がつくまで焼き、裏に返す。(焼けてきたら少し生地が膨らんできます!)
  6. 火を止めて、ピザソース、ミニトマト、モッツァレラチーズを広げのせてアルミホイルでふたをする。(ピザソースの代用にケチャップをお試しください。)
  7. モッツァレラチーズが溶けるまで弱火で焼く。バジルをのせて食べやすい大きさに切る。
目次
閉じる