安い 安い・激安のノート・メモ

人気順にもっと見る

ノート・メモ全7281商品の価格を、1個あたり安い方から並べて紹介。 最も安い商品は「マルマン B5ルーズリーフ6mm罫100枚 B5/6mm/100枚入り L1201H」の¥0.03/個で、あなたがいつも買っている商品より安い可能性あり!?
スマートショッピングでは付箋リングノートといったジャンルの品揃えはもちろん、ポストイットキャンパスといった有名ブランドの商品を取り揃えています。
送料いれて価格比較も要チェック。

ノート・メモのサブカテゴリ

ノート・メモのブランド

「ノート・メモ」カテゴリの新着口コミ

見た目がかわいいので娘のお気に入りです。リピートしてますが、いつもすぐに送ってくださって助かっております。

仕事用で愛用してます♪複写でわざわざ2枚書かなくて良くてコスパも良いので今回2回目の購入です!

子供の辞書貼り付けやように購入しました。 近くの量販店では必要な色だけで販売してないので助かりました。またお願いします

こちらのメモのレザーケースを持っているので、新たに購入しました。 一般的なメモ用紙に比べると少々高額ですが、紙質も良いのでとても気に入っています。

方眼のノートは使いやすく、また値段もそれほど高いとは思わない。これからは、罫線のノートより方眼のノートにします。

実際のメモ帳を台紙に使い、このメモを持ち歩く。メモの内容が終わったら、不要なら廃棄、残すのであれば別のメモへ。このメモ帳のお陰で、持ち運びが少なく、凄く効率的に仕事が出来るようになりました!

なるほど、本当に軽いです。20%軽いだけでだいぶ違うものですね。小学生はノートの扱いも雑なのか中綴じでないと使ううちにバラバラになってしまうので、こちらは◎です。

色々な付箋を使ってますが、ちょっと目立たせたい時に使ってみます。 粘着力は通常使用に耐えれます。実用的。

簡単にリーフが交換出来て便利です。このサイズの薄いノートが欲しかったので良かったです。デザインもシンプルで良いです。

今までに10種類ほどの家計簿を使いましたが、いずれも、内容が分かりにくく、途中で挫折していました。この家計簿にして初めて1年間やり通しました。

ノート・メモ通販で賢い買い方

ノート・メモ

勉強に仕事に。子供の頃から使い続けているノートやメモ帳

電子メールが主流となった今でも、私たちの生活には欠かせない文房具です。

単純にノート・メモ帳といっても種類はさまざま。
リングノートにスケジュール帳や学習帳。ルーズリーフや付箋といったものまで数多くあります。

仕事で利用したり、学校に通われているお子さんの為に、通販サイトでまとめ買いする人も多いのではないでしょうか。

ノート・メモ帳の種類

ノート種類

ノート

おそらく使ったことない人の方が少ない、定番のメモ用紙

コクヨのキャンパスノートや、ナカバヤシのスイングロジカルノートなど、有名メーカーからも多数商品化されています。

コクヨ カラーキャンパスノート


スマートショッピング内でも人気No1。知る人ぞ知る!コクヨの定番商品キャンパスノート。
シリーズの中でももっともスタンダードなタイプで、5冊入りのセットなので使い分けできて便利です。


リングノート

一般的なノートと違い、金具で用紙をまとめてあるのがリングノートです。

もともと便利なリングノートですが、最近は金具の部分が柔らかくなり、さらに使いやすくなったコクヨ ソフトリングノートが販売されています。

手に当たっても気にならなくなり、文字をきれいに書くことができるようになりました。


プロジェクトペーパーリングノートは、コピーしても写りにくい、ブルーの方眼罫のリングノート
ミシン目入りで切り取ると、ちょうどA4サイズのコピー用紙になるので、ファイリングしたり、コピーすることが多い人におすすめです。


スケジュール帳

主に社会人によく使われるスケジュール帳。

その名の通り1日のスケジュールをきっちり管理できるメモ帳です。

ほとんどの商品が1年間の日付が記載されてあって、管理を的確に行うことで無駄のない、効率のいい時間管理が可能になります

ダブルスケジュールB6


先の予定と実際の進行状況をダブルで書き込める便利手帳。

赤インデックスがスケジュールページだけ、青インデックスでプロジェクトページだけを表示させることができるなど、うれしい機能が満載。

B6サイズで女性にも使いやすいと好評です!


学習帳

こちらは、小学校で頑張る子供さん向けの学習帳。

ショウワノートのジャポニカ学習帳や、勉強のモチベーションを上げてくれるキャラクターものの学習帳まで数多くあります。

ジャポニカ学習帳 こくご 8マス


小学生のノートといえばジャポニカ学習帳。
小学校に入ったばかりの子供さんにおすすめの、こくご8マス(補助線)入りノートです。
余談ですが、表紙には取材班を世界各地に派遣して撮影した、世界に1枚しかないオリジナル写真が使われています。

付箋

ノートとはまた違いますが、大事なメモ帳の1つである付箋

仕事でもプライベートでも、思いついた時に書いて忘れないように貼っておける便利な文房具です。

ポストイット 辞書引き用ふせん


子供の辞書引き学習用に考案されたポストイット。
調べた言葉を書いて辞書に貼るだけで、自ら学ぶ習慣を楽しく身に付けることができます。


罫線の有無には注意

ノート罫線

ほとんどのノートには罫線が引いており、行間がわかりやすいようになっています。

しかし、中には罫線が書かれておらず自由帳のようなノートも

ノートを購入する際は、罫線の有無を確認して購入するようにしましょう。

通販サイトでまとめ買いをしよう

文字が書ければなんでもいいという人もいますが、やはり使いやすい、書きやすいノートは勉強のモチベーションにもつながりますし、仕事も捗りますね。

まとめて1回で購入できるメリットもありますし、是非通販サイトを利用しましょう。

まとめ買いできて、更に安く買えるのでとても便利でおすすめです。

ちょっと買いで安い?まとめ買いがお得?

通販ショップの安さ・品揃えは?

ノート・メモでおすすめの通販ショップは、お得に買うなら29.6%安い楽天西友ネットスーパー。一方幅広く選ぶなら4921商品を扱うAmazon(アマゾン)です。

通販ショップ取扱商品数ショップ平均からの節約率
Amazon(アマゾン)

4921

-3.8%

イトーヨーカドー

180

16.9%

楽天西友ネットスーパー

42

29.6%

LOHACO(ロハコ)

1530

-7.1%

ロフト

731

3.4%

cainz

102

28.5%

DCMオンライン

1587

-9%

ビックカメラ

1307

7.6%

ジョーシンweb

288

-17%

楽天24

742

2.9%

コジマ

1552

1.8%

ヤマダ電機

161

12.4%

エディオン

27

-5%

ソフマップ

67

28.2%

たのめーる

480

25.1%

ノート・メモの特集記事


  • スマートショッピングでの情報の掲載に当たっては慎重を期しておりますが正確性を保証するものではありません。
  • スマートショッピングで記載されている商品の価格・送料及び在庫状況が、実際の店舗の状況と異なることがありますので予めご了承ください。
  • スマートショッピングから遷移したあとの商品を購入するショップでは、商品名、商品価格、数量、送料を必ずご確認の上、ご購入ください。
  • スマートショッピングは価格比較・購買代行のサービスです。購買代行後の際の発送・梱包等のトラブルについては、商品を購入したショップに直接お問い合わせ下さい。
  • 本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は一切責任を負いません。