乳液とは?【クリームや化粧水との違いは?】
そもそも乳液とは?
クリームに使われているのとほぼ同じ油分を水に乳化したもので,クリームと化粧水の中間に位置する基礎化粧品。
クリームと比較すると油分が少ないため、肌にムラなく薄めに伸ばしやすいテクスチャです。
最大の目的は「保湿」!【使用順序も大切】
基礎化粧品にはそれぞれ役割があります。それらを使用する順序も大切!
実際に使用する順に、各基礎化粧品の役割を見ていきましょう。
①【クレンジング】……メイクの油汚れや毛穴に詰まった角栓、黒ズミを落とすもの。おもにに油性の汚れやガンコな毛穴詰まりをキレイにします。
②【洗顔】……肌に必要のなくなった角層や余分な皮脂や汗、ホコリを除去。おもに水性の汚れをキレイにするものです。
※いわゆる“基礎化粧品”とは異なりますが、ここで、「ブースター」と呼ばれる導入液・オイルを使用する場合も!ここで使用する導入液やオイルには、肌をやわらかくして、化粧水の浸透をよくする働きがあります。
③【化粧水】……洗顔で失われた水分を補う役割。化粧水の7〜8割は水分でできており、角質層に水分を届けることで、その後に使う乳液などの成分が浸透しやすくなります。
④【美容液】……肌の水分を保持。大きくわけると、肌の悩みに応じて保湿に特化した保湿美容液・美白ケアに効果が期待できる美白美容液・エイジングケア美容液の3タイプがあります。
⑤【乳液】や【クリーム】……化粧水や美容液の水分や美容成分を閉じ込めるために、油分で肌に膜をつくる役割。洗顔で洗い流されてしまった皮脂膜を補う役目を担っています。また、美容成分を届ける働きも。
保湿プラスアルファの嬉しい効果も!?
乳液に保湿効果があるのは、もはや当たり前。欲張り女子はそれだけでは満足しません。そこで最近の乳液は、プラスアルファの嬉しい効果を持った優秀乳液が続々登場しています。
例えば、紫外線をカットしたり、メラニンの合成を抑える効果が期待できるUV乳液、ビタミンCやアルブチンを含んだ美白効果が期待できる美白乳液、ほんのり肌色で赤ら顔をはじめとした顔色をカバーしてくれる下地代わりのティント乳液など。
細分化されている分、自分の肌質や求める効果がハッキリしていると選びやすい反面、新しいものを試そうとすると「どれを選んだらよいのか?」や「自分に合うのはどれ?」などと“コスメジプシー状態”になりがち……。
まずは、自分の肌としっかり向き合うことから、基礎化粧品選びはスタートします。
レディース美容ライター:emmy
テレワークにも最適!「ティント乳液』
ティント乳液とは、化粧下地成分が含まれた乳液のこと。
通常、乳白色が多い乳液ですが、ティント乳液は薄い肌色。
「スッピンはマズいけれど、ばっちりメイクの必要はない」というテレワーク時に最適と、再び話題のアイテムです。
ほんのり色づく保湿乳液!「明色化粧品 明色 うす化粧乳液 158ml」。
素肌っぽいメイクに仕上げたいときや、ちょっとそこまでの外出時に便利。
自然な肌色で、サッとカバーできる乳液です。
編集部おすすめ乳液《SIMIUS》PR

SIMIUS 薬用ホワイトニングリフトケアジェルは、乳液としてはもちろん、シミにも徹底アプローチするオールインワンジェルです。
【薬用美白ジェルが発揮する6つの効果】
シミ・くすみ・シワ・たるみ・クマ・むくみ
気になる肌の悩みもぜーんぶ解決!
【 おかげさまで大好評 】
★★シリーズ累計販売1,000万個を突破
★★楽天にて単品購入4.39の高評価
★★満足度97.0%(2016年2月 株式会社アイズ調べ n=105 3ヶ月使用後のアンケート結果)
★facebookにて9ヶ月間で4.2万いいね獲得(2016/01/01~2016/09/30)
SIMIUSはたった1つで10個の機能!
シミウスジェルは乳液はもちろん、全部で10役になる機能性の高さが人気です。
10個の機能は以下のとおりです。
- 乳液
- 化粧水
- パック
- 化粧下地
- 美白 (メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ)
- 保湿剤
- アイクリーム
- マッサージ
- 美容液
- クリーム
SIMIUSを購入するなら、定期お試しコースから!
定期お試しコースの方限定で、20%OFF+送料無料!!(ずっと!)
また30日間全額返金保証が付いているほか、いつでも解約可能なため、安心してご利用いただけます!!
さらに今なら、豪華アイテムもついた期間限定の特別キャンペーンも実施中!!
この機会に、SIMIUS 薬用ホワイトニングリフトケアジェルをぜひお試しくださいませ!
商品はこちら!