うるのんは、水の美味しさやスタイリッシュなデザインのサーバーが口コミで評判のウォーターサーバーです。
良い口コミやSNSでのおしゃれな写真が目立つ一方で、デメリットも気になるところ。
契約を検討するなら、うるのんのメリットだけでなく悪い面や注意点も知っておく必要があります。
他社の人気ウォーターサーバーとも比較して、うるのんの実力を徹底検証。
どのような人がうるのんのウォーターサーバーに満足できるかが分かります。
うるのんは口コミで美味しいと評判の天然水ウォーターサーバー
うるのんは、富士山で採水したこだわりの天然水が飲めるウォーターサーバーです。
口コミで「天然水が美味しい」との声が多いだけでなく、国際的なコンテストでも最高賞を受賞。
専門家が美味しいと認める水を、ウォーターサーバーから手軽に飲めます。
うるのんの運営会社は?
うるのんは、ガスや住宅関連など幅広く事業を手がける会社・TOKAIのウォーターサーバー。
人気の他社ウォーターサーバーと比べると知名度は低いものの、運営会社は信頼できる大手企業です。
天然水を汲み上げ・充填するプラントを自社で所有し、保管から発送まで一貫してこなしています。
ミネラルバランスに優れた富士山の天然水を無菌状態で充填
うるのんのウォーターサーバーで飲めるのは、富士山のふもとの地下から汲み上げた天然水「富士の天然水さらり」。
採水地は静岡県富士宮市、富士山の西南に広がる裾野にある自社プラントです。
水は汲み上げた日のうちに精密フィルターで異物を完全除去し、加熱殺菌。
無菌状態でタンクからボトルに充填し、厳しい検査・検品を経て各家庭に届けられます。
水は富士山ならではのミネラル成分・バナジウムを含む軟水
うるのんの天然水は、富士山の地下で長年磨かれ、ミネラル成分がバランスよく溶け込んでいます。
富士山の天然水特有のミネラル成分・バナジウムを含む、口当たりまろやかな味わいの軟水です。
うるのんの水「富士の天然水さらり」の成分(100mlあたり)
含有量 | |
---|---|
ナトリウム | 0.7mg |
カルシウム | 0.8mg |
マグネシウム | 0.2mg |
カリウム | 0.1mg |
バナジウム | 50μg/L |
硬度 | 29mg/L |
綺麗な原水を濾過や殺菌で磨き、クリーンな環境で充填した軟水は赤ちゃんのミルク用にもぴったりです。
うるのんの水は国際的な味覚コンテストで最高ランクの評価を受け続けている
うるのん水は、International Taste Institute(ITI・国際味覚審査機構)で最高ランクの賞を8年連続受賞。
ITIは食品のミシュランガイドとも呼ばれる機関で、構成メンバーは一流レストランのシェフやソムリエなど飲食の専門家です。
ITIのほか、モンドセレクションの最高金賞も8年連続受賞しており、世界に誇れる美味しさの水であると証明しています。
うるのんの料金は値上げ後も安いまま?料金プランごとの水代をチェック
うるのんの水は他社と比べても高すぎず、相場ほどの価格です。
うるのんの天然水も、昨今の物価高騰の影響を受けてボトル1本あたり30円の値上がりが実施されました。
1リットルあたりの値上げ幅は3円以下のため、大きな影響はないと言えます。
2023年4月現在のプランごとの水代は以下の通りです。
ボトル2本(24L)の水代 | 1Lあたりの水代 | |
---|---|---|
通常プラン(2年契約) | 4,160円 | 173円 |
3年プラン | 3,960円 | 165円 |
うるのん子育てプラン(3年契約) | 3,240円 | 135円 |
3年プランは通常よりもボトル2本あたり200円、うるのん子育てプランなら20%以上安いです。
なお、人気の他社天然水ウォーターサーバーの水代(24Lあたり)は以下の通り。
プレミアムウォーター | コスモウォーター | フレシャス | |
---|---|---|---|
2年契約 | 4,233円 | 4,104円 | 4,103円~ |
3年契約 | 3,974円 | – | – |
子育てプラン | 3,283円 | – | – |
水代だけに注目すると、他社とは差がほとんどありません。
料金面を重視したいなら、サーバーレンタル代など他の費用で比較する必要があります。
水が足りなくなったら追加注文できる
注文は2本単位、2週・3週・4週のいずれかの間隔で注文します。
家族構成ごとの注文間隔や注文数の目安は以下の通りです。
家族の人数 | 1~2人 | 2~3人 | 3~4人 | 4~5人 |
---|---|---|---|---|
注文間隔・本数 | 4週間間隔で2本 | 3週間間隔で2本 | 2週間間隔で2本 または4週間間隔で4本 |
3週間間隔で4本 |
ひと月あたりの注文本数 | 2本 | 3本 | 4本 | 6本 |
注文間隔と注文数の組み合わせ次第では、本数は細かく調節できます。
ボトルのストック場所が確保できない場合はこまめに配達、受け取りが面倒ならまとめて配達といった工夫も可能です。
もし次回配送までに水がなくなりそうなら、追加注文をすると2~4日程度で届きます。
飲み切れない量を定期配送するよりは、追加注文対応で調整すると無駄なく消費できます。
うるのんのウォーターサーバー3機種のスペックや特徴を詳しく確認
うるのんのウォーターサーバーは3種類あり、口コミではオシャレなスタイリッシュサーバーをよく見かけます。
見た目の好みはもちろん、自分に合った出水方法や機能を選ぶのがポイント。
それぞれの特徴を知れば、スムーズにウォーターサーバーが選べます。
スタイリッシュサーバー | ウォーターサーバーGrande床置型/卓上型 | スタンダードサーバー | |
---|---|---|---|
サーバーレンタル代 | 0円 | 330円 | 0円 |
温度設定 | 冷水:4~12℃ 温水:80~90℃ |
冷水:3~8℃ ECO冷水:4~12℃ 温水:80~90℃ ECO温水:60~70℃ |
冷水:4~12℃ 温水:80~90℃ |
出水方法 | ボタン | ボタンレバー | レバー |
エコモード | なし | 温水・冷水エコモード ライトセンサー |
なし |
チャイルドロック | 温水ロック | ・パネル操作完全ロック ・温水ロック |
温水・冷水ロック |
内部クリーン機能 | なし | あり | なし |
停電時の操作 | 不可 | 不可 | 操作可能(常温水のみ) |
サーバー定期交換 | 3年に1回 | 6年に1回 | 3年に1回 |
ボトルが見えずインテリア性も高いスタイリッシュサーバー
サーバーレンタル代 | 0円 |
---|---|
温度設定 | 冷水:4~12℃ 温水:80~90℃ |
出水方法 | ボタン |
エコモード | なし |
チャイルドロック | 温水ロック(ボタン5秒長押しで解除) |
内部クリーン機能 | なし |
停電時の操作 | 不可 |
サーバー定期交換 | 3年に1回 |
スタイリッシュサーバーは、シンプルな操作性とインテリア性の高さが人気のウォーターサーバーです。
色はホワイトとブラックの2種類あり、部屋の雰囲気に合わせて選択可能。
サーバーレンタル代無料のおしゃれな機種は珍しく、コスパを重視しながら部屋をおしゃれにできます。
チャイルドロックは温水のみについており、5秒長押しの簡単操作で出水の手間は最小限です。
エコ機能搭載で電気代が安いウォーターサーバーGrande
サーバーレンタル代 | 330円 |
---|---|
温度設定 | 冷水:3~8℃ ECO冷水:4~12℃ 温水:80~90℃ ECO温水:60~70℃ |
出水方法 | ボタンレバー |
エコモード | なし |
チャイルドロック | ・パネル操作完全ロック(温水・冷水ボタンを5秒長押し) ・温水ロック(温水ボタン3秒長押し) |
内部クリーン機能 | なし |
停電時の操作 | 不可 |
サーバー定期交換 | 6年に1回 |
ウォーターサーバーGrandeは、2つのエコ機能とダブルロック機能を備えた高性能機種です。
ライトセンサーは、暗くなると温水ヒーターをオフにする機能で、使わない時間帯の消費電力を抑えます。
温水と冷水のエコモードは別々で設定可能で、使用シーンや好みに合わせやすいです。
チャイルドロックは温水だけでなく、パネル操作自体もロック可能。
2つのボタンを5秒長押しするため、幼児にいたずらで操作されても誤出水につながりにくいです。
床置き型に加え、棚の上に置ける卓上型のラインナップもあります。
停電時でも常温水が出せるスタンダードサーバー
サーバーレンタル代 | 0円 |
---|---|
温度設定 | 冷水:4~12℃ 温水:80~90℃ |
出水方法 | レバー |
エコモード | なし |
チャイルドロック | 温水・冷水ロック |
内部クリーン機能 | なし |
停電時の操作 | 操作可能(常温水のみ) |
サーバー定期交換 | 3年に1回 |
オーソドックスな作りのスタンダードサーバーは、3機種の中で唯一停電しても出水できるサーバーです。
出水は都度チャイルドロックボタンを押す必要があり、カバーを取り付けて解除ボタンの目隠しも可能。
簡単に出水できないため、いたずら好きな幼児がいる家庭でも安心して使えます。
3年に1回の無料サーバー交換もあり、安全性の高いウォーターサーバーです。
うるのんの良い口コミは主に2種類!ウォーターサーバーや水の美味しさが好評
うるのんのウォーターサーバーの良い口コミは、主に2種類です。
- 使い勝手やデザインが良いウォーターサーバー
- 水が美味しい
うるのんのウォーターサーバーは、機能性の高さとデザイン性を兼ね備えているのが特徴。
見た目も使いやすさも妥協したくない人にぴったりです。
うるのん最大のアピールポイントでもある水の美味しさは、実際の利用者も実感しています。
水の味に関する悪い口コミはなく、美味しいとの評価が多いです。
ウォーターサーバーは使いやすさとおしゃれさで口コミ満足度が高い
うるのんのウォーターサーバーは、他社のサーバーを使った経験がある人を中心に使いやすいと好評です。
使いやすいと好評のボタン出水式を採用しているのは、スタイリッシュサーバー。
内部クリーン機能付きのウォーターサーバー Grandeは、コップでレバーボタンを押して出水するタイプです。
どちらも片手操作で出水できるため、使用頻度が高い人でもストレスを感じません。
チャイルドロックの解除に両手操作が必要だと、忙しい時や両手が塞がっているときに不便です。
デザインのオシャレさで選んだ人の満足度も高い
うるのんのスタイリッシュサーバーは、テレビドラマに美術協力する機会も多いおしゃれなデザインが特徴です。
他社にはない、インテリア調の独特なデザインに惹かれて契約を決めた人も多数。
実際に利用してみると、おしゃれなだけでなく使いやすさも実感できます。
操作性が良く、日常利用で手間や不便もないため利用者満足度が高いです。
料理やお茶にうるのんの水を使うと美味しさがアップすると評判
うるのんのウォーターサーバーの水は軟水で、そのまま飲むだけでなく料理やお茶とも相性抜群。
軟水は素材によく浸透するため、出汁をとるときやお茶を淹れる際に旨味を引き出しやすい特徴があります。
米をふっくら炊いたり、野菜をやわらかく煮たりするのも軟水は得意です。
塩素殺菌などで雑味のある水道水と比較すると、どのような用途でも美味しさを最大限に引き出してくれます。
味にクセがないから子どもでも美味しく飲める
天然水の味は、含まれるミネラルの量とバランスによって決まります。
カルシウムやマグネシウムの割合が多すぎると、苦みやえぐみを感じて子どもは飲みにくいです。
うるのんの水はミネラルバランスがよく、さらっとした飲み口で好みや年齢層を問わず好まれやすい味。
ウォーターサーバーを置いておくだけで、ある程度の年齢になれば子どもが自分で水分補給をしてくれます。
うるのんの残念な口コミは配送関係とボトルの重さに集中
うるのんのウォーターサーバーの残念な口コミは主に2つありました。
- 提携先配送はお届け時間に柔軟性がなく不便
- 水ボトルは12Lタイプしかなく重たい
うるのんの水の配送方法は、地域によって異なります。
エリアによっては不在時の置き配も可能ですが、宅配ボックスに入れるにはサイズが大きめ。
水ボトルは1本約12kgと重いため、部屋まで運ぶのはかなり重労働です。
サーバーにセットする際は、水ボトルをお腹よりも上まで持ち上げなければならない点も大きな負担になります。
提携先配送は配送時間帯が細かく指定できない点は不便
うるのんの提携先では、配送時間帯を2つからしか選べません。
- 8~13時
- 13~18時
時間帯の幅が広く、置き配ではなく玄関まで直接届けてほしい場合は外出の予定が入れにくいです。
エリアによっては配送できる曜日が限られているケースも。
住んでいる地域の配送形態を知りたいときは、うるのん公式サイトの配送業者についてで郵便番号から検索しましょう。
水ボトルが重くてどのサーバーを選んでもセットするのが大変
うるのんの水ボトルは12Lサイズしか取り扱いがなく、サーバーは上部設置型のみです。
約12kgの水ボトルは重たく、持ち運ぶだけでも一苦労。
サーバーに設置するには、持ち上げてボトルの口をはめなければなりません。
Grandeサーバー、スタンダードサーバーのボトル設置面の高さは床から約103cm。
足腰の弱い人や妊婦が1人で交換作業をするのは非常に難しいです。
12kgの水ボトルを持ち上げられる人が家族内にいるかは、必ず申込前に確認しましょう。
ボトル下置き型のウォーターサーバーなら負担が軽い
12Lの水ボトルを採用しているウォーターサーバーでも、下置き型サーバーで負担を軽減できる機種もあります。
下置き型なら持ち上げて設置する手間がなく、同じ12kgのボトルでも負担感が軽いです。
ボトルの大きさを小さくする手段もありますが、消費量が多いと交換頻度が高く価格も割高になりがち。
少しでも負担を小さくしたいなら、以下の下置き型機種を選びましょう。
いずれも天然水ウォーターサーバーで、マーキュロップはうるのんと同じく富士山の天然水が飲めます。
水ボトルの重さが不安な人は、うるのん以外にも下置き型ウォーターサーバーを検討してください。
うるのんのウォーターサーバーには口コミ以外のメリットも豊富にある
うるのんのウォーターサーバーには、口コミにないメリットも多いです。
- 水代が安い子育てプランもある
- ボトルキャップのシールを集めてプレゼントがもらえる
- 定期的にサーバーの無料交換がある
- 乗り換えプランが誰でもお得
子育てプランは水代が通常よりも2割ほど安く、消費量が多い家庭ほどコスパがいいです。
毎月のレンタル料が無料のサーバーでも、定期的に無料交換してくれるため内部の衛生面も安心。
シールを集めたり、乗り換えプランが充実していたりと、お得感のある仕掛けが多いのも特徴。
人によっては、デメリットが気にならないほどメリットが多くあります。
子育てプランは水代が安くてお得!赤ちゃんのミルク用におすすめ
うるのんの子育てプランは、未就学児や妊婦のいる家庭が申し込めるプランです。
うるのん子育てプラン詳細
最低利用期間 | 3年 |
---|---|
利用対象 | 未就学児や妊婦さんがいる家庭 |
プラン対応期間 | 一番下の子どもが小学校に入学するまで |
利用できるサーバー | ウォーターサーバーGrande(月額330円) |
水代(1セット24Lあたり) | 3,240円 |
利用できるサーバーは月額330円のGrandeに限られるものの、水代は通常プランより1セット840円も安いです。
3年間毎月24L消費するなら、子育てプランは30,240円もお得に。
ひと月あたりの消費量ごとに、3年プランとの月額を比較しました。
水の消費量 | 3年プラン(無料サ-バー) | 3年プラン(Grande利用) | 子育てプラン |
---|---|---|---|
24L | 3,960円 | 4,290円 | 3,570円 |
48L | 7,920円 | 8,250円 | 6,810円 |
72L | 11,880円 | 12,210円 | 10,050円 |
レンタル無料サーバーを利用したときよりも、子育てプランの割引の方がお得です。
赤ちゃんの時期は温水機能がミルク作りに重宝し、少し成長すれば自分で水を飲んで水分補給してくれます。
成長に伴い消費量が増えると、サーバー無料よりも水代の割引幅の大きい方がメリットです。
ボトルキャップシールを集めると必ずもらえるプレゼントキャンペーンに応募できる
うるのんのウォーターサーバーでは、常時キャップシールキャンペーンを開催中です。
水ボトルのキャップに付いているシールを集めるとシールがもらえ、12枚以上集めるとプレゼントがもらえます。
ボトル1つにつき1枚ついてくるので、月2本ペースでの消費なら6か月でプレゼントがもらえる基準を達成できます。
プレゼントの例は以下の通りです。
シール枚数 | プレゼント商品 |
---|---|
12枚 | 富士の天然水さらり500ml×6本 |
24枚 | ウォーターサーバー用水ボトル1本無料 |
48枚 | 洗剤セット |
72枚 | スイーツギフトカタログ |
96枚 | ジェットスチームアイロン |
120枚 | 米5kg×3袋 |
144枚 | ソーダストリーム(炭酸水メーカー) |
シールやシール台紙に有効期限はなく、長期利用で目標までどんどんシールを集められます。
最も枚数が多い144枚の商品は、水ボトルの注文が月4本の場合は36か月(3年)かかる計算です。
キャップシールをなくさないよう、都度台紙に貼って保管しましょう。
3年に1回サーバーの無料交換があるから衛生面で安心
うるのんのウォーターサーバーには、3年に1回サーバー本体の定期無料交換があります。
Grandeシリーズは内部クリーン機能付きのため、6年に1回です。
他社天然水ウォーターサーバーでは故障・不具合まで交換できないか、有料交換となるケースも。
ウォーターサーバー会社 | サーバー本体交換について |
---|---|
プレミアムウォーター | サーバー受取後2年以上3年未満:7,000~12,000円 3年以上:5,000円 |
フレシャス | 経年劣化や自然発生の故障なら無料交換 |
故障や不具合が出てからの交換ではないため、常に清潔で快適な状態で利用を続けられます。
サーバーの交換によって最低利用期間が更新される心配もありません。
サーバーの内部って汚れるの?
サーバー内部は水のミネラル成分の蓄積汚れが避けられず、出水口からも雑菌が侵入します。
日頃の簡単なメンテナンスだけでは、常に内部までクリーンな状態を保つのは難しいです。
衛生面を重視したいなら、サーバーの定期交換があるサーバーを選ぶか内部クリーン機能付きを選びましょう。
他社ウォーターサーバーからの乗り換えは違約金がない人でもお得
うるのんのウォーターサーバーには、お得に他社から乗り換えられるキャンペーンがあります。
利用期間が満期となり、解約料が発生しない人にもメリットです。
乗り換え特典は、以下の2パターンいずれかが適用されます。
乗り換えキャンペーンの特典内容 | |
---|---|
解約手数料なし | 2回目以降配送の水ボトル2本無料 |
解約手数料あり | 最大で16,500円キャッシュバック |
解約から3か月以内の申し込みが乗り換えキャンペーン対象となります。
解約手数料があるときは、解約料やサーバー撤去費用の名目で支払いが発生した証拠書類(明細書、領収書など)が必要です。
乗り換え契約から1年以内に解約すると、キャッシュバックの全額返金が求められます。
1年以内の解約は別途解約料も発生するため、合計3万円以上の支払いが発生するケースも。
金額やシステムについて、しっかり納得してから契約手続きを進めましょう。
口コミにはないうるのんのデメリットと注意点
うるのんには、口コミにはないデメリットが2つあります。
- 宅配便配送だとボトル1本ごとに送料発生
- 無料スキップは年に2回まで、3回目以降は有料
配送料とスキップに関しては、他社の人気ウォーターサーバーにはないデメリットのため注意が必要。
できるだけランニングコストを抑えたい人にとっては、特に大きなデメリットとなります。
宅配便配送エリアはボトル1本ごとに送料がかかって割高になる
うるのんのウォーターサーバーには、送料無料の業務提携先配送と送料有料の宅配便配送があります。
業務提携先配送に対応しているのは関東の一部地域で、全国の多くのエリアは宅配便配送です。
住んでいるエリアがどちらの配送に対応しているかは、うるのん公式サイトの配送業者についてから検索しましょう。
宅配便エリアでは1本単位で送料が加算されるため、思ったよりも割高になりやすいです。
エリア | 1本あたりの送料 | 1セット(2本)あたりの送料 |
---|---|---|
北海道 | 638円 | 1,276円 |
北東北 | 275円 | 550円 |
南東北 | 220円 | 440円 |
関東~関西 | 165円 | 330円 |
中国、四国、九州 | 220円 | 440円 |
沖縄 | 1,738円 | 3,476円 |
消費量が多いほど送料も高額になり、割引はありません。
年間に換算すると、送料無料エリアと比較して数千円以上が余計にかかります。
他のウォーターサーバーよりも高額になるエリアも多いため、事前の料金シミュレーションは必須です。
例えば関西エリアで毎月24リットル注文するとき、コスモウォーターは送料無料です。
関西で毎月24Lの水を注文する場合の月額費用
うるのん(3年プラン) | コスモウォーター | |
---|---|---|
水代 | 3,960円 | 4,104円 |
送料 | 330円 | 0円 |
合計金額 | 4,290円 | 4,104円 |
お得な3年プランを選択しても、送料分でコスモウォーターの月額料金よりも高額になります。
うるのんの無料スキップは年2回まで!他社ウォーターサーバーと比較すると厳しい
うるのんでは、定期配送が止められるスキップ制度を年間2回まで無料で利用できます。
3回目以降はスキップ1回につき手数料が1,100円発生。
他社ウォーターサーバーと比較すると、スキップ制度の条件が厳しいです。
スキップ制度の内容 | |
---|---|
プレミアムウォーター | 前回配送日から59日まで無料で休止可能(回数制限なし) 60日以上休止:事務手数料880円/月 |
フレシャス | 1回無料スキップ可能(回数制限なし) 2か月連続スキップ:休止手数料1,100円/月 |
マーキュロップ | 無料スキップ可能 |
上記のウォーターサーバーでは無料スキップの回数制限がなく、消費量が少ない人でも続けやすいです。
うるのんの水のお届けペースを2か月に1回にしたい人は、1年で4回ほど1,100円の手数料が発生。
スキップで定期的に注文量を調整しようと考えている人は、スキップ回数の制限がない会社を選びましょう。
うるのんの料金は口コミで人気の他社ウォーターサーバーと比べて安い?
うるのんのウォーターサーバーは、水代は口コミで人気の他社とほとんど変わらないか安い水準です。
ただし地域によって送料がかかったり、サーバーの種類によってはレンタル料も必要。
月額の総費用が、他社ウォーターサーバーより安いかシミュレーションしました。
水代が安い子育てプランや、短期解約時にかかる解約料についても比較しています。
うるのんの月額料金が他社よりも安くなるのは送料無料エリア
うるのんのウォーターサーバーは、送料の有無で月額料金が大きく異なります。
送料無料エリアと、口コミが多い他社の人気天然水ウォーターサーバーでの月額料金を比較しました。
比較で利用するのは、いずれもサーバーレンタル料無料の機種です。
ひと月あたりの水の消費量 | 月額料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
うるのん | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | |||
通常プラン | 3年プラン | 通常プラン | 3年プラン | |||
24L | 4,160円 | 3,960円 | 4,233 円 | 3,974 円 | 4,189円 | 4,104円 |
48L | 8,320円 | 7,920円 | 8,466円 | 7,948円 | 8,378円 | 8,208円 |
72L | 12,480円 | 11,880円 | 12,699円 | 11,922円 | 12,567円 | 12,312円 |
2年しか使わないならコスモウォーターが最も安く、うるのんは僅差で2位です。
3年プランで利用するなら、他のウォーターサーバーよりも安くなります。
送料も加えるとうるのんの月額料金は高い水準になる
送料が有料のエリアでは月額料金がいくら増えるのか、各社と比較・検証します。
ひと月24L(ボトル2本)注文する場合の毎月送料
エリア | うるのん | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター |
---|---|---|---|---|
北海道 | 1,276円 | 220円 | 無料 | 432円 |
北東北 | 550円 | 220円 (青森・秋田・岩手) |
無料 | |
南東北 | 440円 | 無料 | ||
関東~関西 | 330円 | |||
中国、四国、九州 | 440円 | |||
沖縄 | 3,476円 | 220円 ※石垣・宮古島エリアは715円 |
利用不可 | 利用不可 |
うるのんは、業務提携先配送以外が配送担当だと送料は有料です。
最も送料が安い関東~関西エリアでも、月額料金は24Lあたり330円追加。
3年プランを利用しても、今回比較したウォーターサーバー会社の中では最も高額になります。
うるのんを安く利用したいなら、業務提携先があるエリアかどうかが最も重要です。
申込前に、うるのんの業務提携先配送業者のエリアを確認しましょう。
子育てプランが安い天然水ウォーターサーバーは?人気のプレミアムウォーターとも比較
お得な子育てプランのある天然水ウォーターサーバーは、うるのんだけではありません。
口コミで利用者が多いプレミアムウォーターのほか、同じ富士山の天然水が飲めるふじざくら命水とプラン内容を比較しました。
うるのん | プレミアムウォーター | ふじざくら命水 | |
---|---|---|---|
プラン利用可能期間 | 妊娠中~末子が小学校に入学するまで | 妊娠中~末子が5歳以下 | 妊娠中~末子が中学生以下 |
最低利用期間 | 3年 | 3年 | 2年 |
サーバーレンタル代 | 330円 | 880円 (月にボトル4本以上注文で550円) |
733円 |
サーバーの電気代 | 約513円~ | 約670円~ | 約1,200円 |
水代(24Lあたり) | 3,240円 | 3,283円 | 3,268円※ |
月額(24Lあたり・電気代込み) | 4,083円 | 4,883円 | 5,201円 |
短期解約料 | 16,500円 | 20,000円 | 14,300円 |
その他特典 | – | サーバー無料設置 | サーバーレンタル料金6ヶ月無料 水6箱プレゼント |
※1箱11.5L:1,566円を24Lあたりに換算
うるのんは、他2社の子育てプランよりもサーバーレンタル代と電気代が安く、月額が最も抑えられます。
ふじざくら命水が特典の豪華さと利用期間の長さが魅力なものの、サーバーの電気代も高くランニングコストが高めです。
プレミアムウォーターは、オシャレなボトル下置き型「cado×PREMIUM WATER」がプラン対象機種。
インテリア性を重視したい人、ボトル交換の負担を少なくしたい人に向いています。
コスパを最重視するなら、うるのんを選びましょう。
解約料や最低利用期間を比較!天然水ウォーターサーバーなら大きな違いはない
うるのんの料金プランの利用期間は最低2年以上で、短期解約は解約手数料が発生します。
プランごとの解約手数料は以下の通りです。
最低利用期間 | 解約手数料 | |
---|---|---|
通常プラン | 2年 | 11,000円 |
うるのん3年プラン | 3年 | 16,500円 |
うるのん子育てプラン | 3年 | 16,500円 |
早期解約で解約料が発生するウォーターサーバーは、うるのんだけではありません。
一般的には、他社ウォーターサーバーも同様の制度があります。
最低利用期間 | 早期解約手数料 | |
---|---|---|
プレミアムウォーター | 2年または3年 | 10,000~20,000円(サーバー・プランにより異なる) |
フレシャス | 2年 | 1年未満:16,500円 1年~2年未満:9,900円 |
コスモウォーター | 2年 | 9,900円 |
マーキュロップ | 6か月、ボトル購入本数12本以上 | 5,000円 |
2~3年後までウォーターサーバーが必要か、よく考えてから契約しましょう。
なるべく利用期間の短い天然水ウォーターサーバーを選びたいなら、マーキュロップが向いています。
長期的にウォーターサーバーを利用したいなら、解約料がカバーできる乗り換えプランも検討してください。